Sticker Family Japan
www.thestickerfamily.jp

面白ツイートグランプリ

ブログパーツ ハピネム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年02月29日

卒業式でして・・・



【臨時休業いたします】

明日は娘の高校生活最後の日、つまり卒業式です。

3年間はアッと言う間ですね・・・

最近涙もろいからなぁ・・・

ははは・・・  


Posted by kicori at 22:50Comments(7)

2012年02月29日

お父さん死亡



2月26日未明に老衰(獣医の説明では過労?)で死去。

今週末の3月2日に東京四谷にて告別式を執り行う予定。

撮影の関係上、5月ソフトバンクのCMから4代目カイくん(お父さん役の犬)がデビューするとの事  


Posted by kicori at 09:00Comments(2)

2012年02月28日

福岡市内は雪!



こっちは全然降っていませんね。

雨・風は強いですね~外出される方は気をつけてくださいね!  


Posted by kicori at 22:38Comments(2)

2012年02月28日

週替わりランチ

今週の週替わりランチは「ザ・豚丼」です!

味は、食べんとわからんわからん・・・(笑)

お待ちしてま〜す!
  


Posted by kicori at 13:22Comments(2)

2012年02月27日

【お知らせ】

臨時休業のお知らせです。

3月1日(木)は、娘の高校生活最後の日となる卒業式です。

勝手ながらお店をお休みさせていただきます。

ご来店予定の方には、大変申し訳ありませんが、ご了承願います。
  


Posted by kicori at 22:12Comments(0)

2012年02月27日

いきなり団子

食べかけで申し訳ありませんが、カミさんが作ったいきなり団子です。

初めて作った割には上手くできてます。

ですが、大きさが問題!

手の平サイズあります(笑)

私のお腹に合わせてくれたんでしょうが・・・(余計なお世話だ!)f^_^;

美味しかったです。
  


Posted by kicori at 15:02Comments(4)

2012年02月26日

胃がもたれるぞ



こんな時間ですが、無性にラーメンが食べたくなりました。

久留米の有名なラーメン屋さんのチャーシュー麺

どこかわかりますか?  


Posted by kicori at 22:32Comments(6)

2012年02月11日

城島酒蔵開き



久留米市城島町の城島酒蔵開きの情報です!

本日開催!地図はこちら

今回も9つの酒蔵が参加して8つの蔵元が開放されますよ~!
①旭菊・・・原酒の試飲販売、甘酒の振る舞い、サックス集団久保田組の公演
②池亀・・・20年古酒と大吟醸の飲み比べ、大人気!酒蔵ソフトクリーム、甘酒スイーツ
③筑紫の誉・・・新酒タンクから直結販売、限定カレー、生バンドライブ(オールディーズ系)
④花の露・・・13時より酒蔵寄席を開催★(席数先着順)
⑤比翼鶴・・・メイン会場にてしぼりたての生原酒を販売
⑥萬年亀・・・大吟醸の有料試飲、甘酒のサービス
⑦瑞穂錦・・・特選清酒・甘酒の試飲・販売、ミネラルウォーター「みずほ吟譲水」
⑧独楽蔵(杜の蔵)・・・各種限定のお酒の試飲・即売、酒スイーツの販売
⑨有薫・・・スピードくじ、酒粕販売

メイン会場となる「町民の森」では、
城島の酒飲みくらべ 、ほろ酔い必須の角打ちのコーナー
具がもりもり入った元気鍋の販売、風情豊かな筑後酒造り唄披露、
伝統ある勇壮な城島龍神太鼓の演奏、特産の野菜などが並ぶ青空市場、
城島名物エツ料理(数量限定)などなど
今回も1日じゃ楽しめきれないくらい盛りだくさんのないようです★

とにかく内容盛りだくさん!家族で、カップルで、グループで、
酒どころ城島を1日中楽しんでください!

【第18回城島酒蔵びらき】
開催日 : 2月11日(土・祝) 9時30分~16時30分
会場 : 久留米市城島町楢津764 (メイン会場: 城島町民の森 )
問合せ先 : 久留米南部商工会 TEL:0942-64-3649
HP : http://nanbu-shoko.jp/sakagura/
西鉄三潴駅からメイン会場の町民の森、各酒蔵を結ぶ無料のシャトルバスが運行されます。
  


Posted by kicori at 08:58Comments(0)